不定期に更新してしまう sea_is_back のブログです
今年も良いCDが沢山でましたが旧譜を特に聴き込んだ印象がつよいのでそのCDを紹介したりしなかったりします
ubik / SuiseiNoboAz
ようやく魅力に気づきめちゃめちゃSuiseiNoboAzにハマったんですけどこのアルバムは本当にエグいですね。
3人編成でリリースされた3作のフルアルバムは1作1作大きくサウンドが異なるにも関わらず、歌われていることは3作とも一貫していて、ずっとおんなじこと歌ってるんですけど曲によってむちゃくちゃ笑えたりとてつもなく泣けたりするので本当に不思議なバンドだなと思います。
加えてボアズの演奏はすごくマッチョでハードなんですけど、今作は全然汗臭さみたいなものがなくてそれどころか涼風が吹き抜けてくみたいな感じすらあって、このアルバムの突き抜け方はヤバイです。
白眉はなんといっても11曲目「elephant you」。石原節全開なハードボイルドかつユーモラスな世界観の詩に、ゆるやかに展開していくロマンチックなサウンドが合わさり完全に最強の名曲です。
この後一気にメンバー2人脱退など色々あるんですが、新たに4人体制となりリリースされた最新作Liquid Rainbowはubikから地続きなサウンドをしていてこれがまた最高なので是非あわせて聴いていただきたいなという思いで私はいっぱいです。是非。
ROCK / STAN
今年ドハマリしたバンドその2、7年程前に1曲だけ知り「超かっこいい!」となったもののその曲だけで特に掘らずに居たら解散してしまったバンド。7年越しでハマるという失態。
その1曲というのが今作に収録されていて先行シングルとしてもリリースされている「THE FIRE」という曲なんですが、もうド頭の「生まれたからには死ぬまで生きろ」のクソ最高なパンチラインから名言の応酬がえげつないです。
前述のボアズもそうですがSTANも色々と過剰なので格好いいのと同時にお笑い的な意味での面白さが凄いんですけど、「めっちゃふざけてるなあ 馬鹿だなあ」で終わらない凄まじい情熱も同時に感じるですよ。これ中々できることではないと思います。
特に好きなのは「タイガーアイ」という曲でこれも言葉のチョイスはすごくユーモラスだけど歌われている事はすごく切実で真っ直ぐで、シンプルなバンドサウンドが非常にマッチしていて美しいんですよ。
ほかにも「Virginia sky, Endless stardust & Darlin'」ってアルバムがあって、これが同名の新曲1曲に加え、ライブ音源をスタジオで再ミックスした10曲が入ってるというなんだか変則的なベストアルバム的作品なんですけど、これがもう最強にかっこいいので初めての方にも是非と言った感じですが廃盤っぽいのでなんかオークションとかディスクユニオン的なところとかで探してください。
僕からは以上!!